うさこんち、元旦のみなさん

うさこんち

うさぎに関するお手伝い(シッター)お気軽にご相談ください

https://usako.co.jp/free/usakohouse

∞———————-∞

健康相談、体調相談、これって病院へ行った方がいいの?オススメの用品は?などは有料窓口よりご連絡ください

https://usako.co.jp/free/info

∞———————-∞

頑張れ!うさこんち!ご支援よろしく窓口

https://usako.co.jp/free/support

Amazonのページへ

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

新年あけましておめでとうございます!

元旦、私は、近所の神社へ、お手伝いに行ってました。

社務所の窓口でお守りやおふだを売ってました。

皆さんにおめでとうと声をかけ、甘酒や豚汁を頂いたり、楽しい時間でした。

引いたおみくじは、大吉でした‼️

うさこんちに戻って、こんどはお正月のお祝いです。今年は、5色にんじんを盛って、なんかめでたい感じ(なんかちいさくてかわいいやつ風?)にしました。

普通のにんじんより、食いつきがいいんですよねえ。

「毎日くわせろ」アルきゅん

「おいしーい」モカちゃん

「お野菜だいすき」ポルちゃん

「甘くておいしーい」カール蒲公英くん

「びっくりするほど美味しい!」ちゃまるちゃん

「野菜は嗅ぐだけ」おもちちゃん

「こんなんじゃ足りねえ」野うさぎ野ばら

「ぼくは葉っぱから食べるよ」ピアノ

みんなが喜んで食べてくれて、良かった!

今年も良い年になりそうです💕

*❤︎… …❤︎*

ところで、うさこんちは、12年前のうさぎ年にオープンしました。

山あり谷あり、その様子は常に本当をSNSに書いてきましたので(自分自身、続くかどうか分からなかったから、いい時も悪い時も、この苦労をみんなに見守って欲しいとの思いから)

ノンフィクション物語をリアルに演じてる?と思いながらやって来ました。

自分も、まさか12年続くとは、正直思ってませんでした

私のような、ただのオバチャン、資金も経営の知識もなく、ただうさぎ愛だけが強い人に、どこまでできるものか、どれだけ運が味方するのか?

現状が、答えです。

起業してから、2度目のうさぎ年を迎えることができました。(うさこんちに先立って設立した会社は、うさぎ年の11日が設立記念日です)

よく続いたと思います。

これはひとえに、知り合ったお客様のおかげです。それ以外に何もありません。

大切なうさぎさんを、信頼して預けてくださる、多くのお客様のおかげで、今があります。

*❤︎… …❤︎*

私の父が経営していた会社は、過去のオイルショックで清算しました。その後は、大変厳しい生活でした。私の記憶は、その厳しい部分ばかり覚えているのです。

当の私も、このコロナ禍が影響して、順調だった経営が揺らいでいます。長い間には、そういう節目がくるものです。父のことを思い出し、このままではいけない、この転換期をうまく乗り越えなくては、と思いました。

コロナが流行り出してすぐ、私は次のことを考えました。すぐさま必要な資格取得や届け出をし、準備をすすめていました。

うさぎのためになり、今後も安定して続けていけること…元々、自分がやりたかったこと。

「うさぎの食の研究」「ハーブの探求」「うさぎの体に良い、長寿や健康を保つハーブを活かす工夫」を、今年から深めていきたいのです

そのために、出かける機会、人に会う機会が増えると思います。

ホテルのご依頼を積極的に受けられないのは、そのためです。ご不便をおかけするお客様もいらっしゃるかと思いますが、どうかご理解頂けましたら、と思います。「訪問」「シッター」「通院介添」などで、都合を合わせながら(カレンダー)活動してゆきたいです。

お知らせへ(リンク)

よろしくお願いいたします。

••┈┈••••┈┈••••┈┈••••┈┈••

うさこ母=石毛じゅんこ。
捨てられうさぎのうさこと出会って、うさぎの素晴らしさを知り、うさぎのために生きてる女、うさこ母。うさぎホテル「老うさホーム®うさこんち®」(2011年~)運営。「うさぎがおしえるうさぎの本音(朝日新聞出版)監修。雑誌「うさぎと暮らす」「うさぎのきもち」など記事監修多数。数千頭の家庭のうさぎをお預かりした経験から、うさぎ界へさらなる貢献を目指す。

愛玩動物飼養管理士、動物取扱責任者、メディカルハーブコーディネーター、ペットフード販売士、AllAboutうさぎガイド。電気自動車日産リーフ乗り11年生2台目。

動物取扱業第一種(保管)東京都第101430号

旧ブログもみてね https://ameblo.jp/usako-haha/

usako_hahaをフォローする
うさこんち
usako_hahaをフォローする
うさこ母のうさぎ人生

コメント

タイトルとURLをコピーしました