![]() | 価格:1,980円 |
Amazonのページへ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
コメント欄はいちばーーーん下にあります。ブログ更新日から一定期間オープンしています。ぜひ、気軽にご記入くださいね。↓↓↓
「note」に記録していました「ハーブ」の記録も、こちらのブログに移転します。
観察日記のように、記録しつつ、効能なども併記し、後から見直せるようにと思って記録していたものです。
今後はこちらのブログにて、ハーブ記録も更新していきます(たぶん)。
「ハーブ、野草」のカテゴリでまとめますので、いろいろなカテゴリーがバラバラに更新してあっても、後でカテゴリ別に見ることができます(はず)。
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.
「たんぽぽ」
●キク科
●春
●イヌリン、タラキサステロール、タラキサシン、カフェ酸、ミネラル(カリウム、カルシウム)
●利尿作用、消化不良や便秘の解消、強肝
●根は利尿作用が高い
主に見られるのが外来種の西洋たんぽぽ。
「がく」が反り返っている。
虫の受粉を必要とせず種をつけ、繁殖力が旺盛。

■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□
日本たんぽぽ。
「がく」が反り返っていず、ミツバチなどの受粉で種をつける。
2022年4月 自宅庭 日本たんぽぽ
これらの交配種もある。
うさちゃんは、たんぽぽが大好きです🌼
与える場合は、綺麗な場所のものを。
出典:ハーブティー事典(池田書店)、ほか
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
↓うさこんち基金へ応援いただけましたら嬉しく思います↓
(うさこんちホームページ内ご支援窓口へリンク)
老うさホーム「うさこんち」
うさこんちを応援!ご支援のお願い◎始まりは、小さなカンカンでした→うさこ基金を始めた時の記事へ◎寄付先記録2019.1 オーストラリア山火事2020. あひるを救え!ク...
コメント