![]() | 価格:1,980円 |
Amazonのページへ
↓コロナで大ダメージ!うさこんち基金へご理解応援いただけましたら嬉しく思います↓
(うさこんちホームページ内ご支援窓口へリンク)
老うさホーム「うさこんち」
うさこんちを応援!ご支援のお願い◎始まりは、小さなカンカンでした→うさこ基金を始めた時の記事へ◎寄付先記録2019.1 オーストラリア山火事2020. あひるを救え!ク...
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
うさぎのきもちvol.2(2020年10月刊)の記事「牧草図鑑」保存版!

こちらの「うさぎのきもちvol.2」内にあります、私が監修しました記事「イネ科牧草図鑑」が、保存版なので、ここにピックアップします!かなり詳しく載っていますよ!ぜひ、本誌をご覧下さいね。
「うさぎさんには、牧草を与える」というけれど、チモシーのこと?「チモシーの他にも与えて良い牧草がある」「イネ科の牧草」…はて、それらは具体的に、どんなものでしょうか?そのような疑問を含め、うさぎに与えてよい、主なイネ科の牧草を網羅した記事です。
なぜ牧草?なぜチモシー?
- 牧草に含まれる繊維質が、消化管をしっかり動かすために必要
- 歯を擦り合わせ牧草を食べることにより、歯の伸びすぎを防げる
- ペットショップなどで1年を通して入手できる
- 乾燥牧草は保存性に優れており、安定してうさぎに与えられる
(現在販売中の雑誌のため、記事全文は載せておりません。ご了承ください。)






ぜひ、内容ご覧いただきたいです。一昨年発行された「vol.2」なので、お求めの際はお間違いなきよう。
この記事の載ったvol.2は→うさぎのきもちVol.2 ([バラエティ])
このテーマはとても良かったので、もっと掘り下げたいですね。
コメント