![]() | 価格:1,980円 |
Amazonのページへ
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
『近況』
ひとりで受けきれない量の仕事量に、どんどんどんどんなってしまい、どこかで止めなければ!と思って、自分の健康不良も出ていたことから、現在、うさこんちのペットホテル事業をお休みしています。
「無理しないで!」と周りの方々に言って頂けることをいいことに、このブログも、だいぶ更新が滞ってしまい、いかんなあと思っています。
これからの自分は、何をどうやっていくのが、いちばん自分にとって、気分よく、自分らしく、人さまのお役にたてるのか、まさに「自分探し」的な事をやっています。年齢や環境なども考え合わせ、もう若い頃のように無理はできないし、むちゃくちゃにガムシャラに頑張れないからこそ、慎重に、毎日、考えています。ひとつ確かなことは、求められることを提供したいと思っているということです。現在、ホテルの実質24時間営業が体調的に無理なので、時間を区切ったサービスを提供中です。9時から18時まではお手伝いができますので、お留守番や通院介添えなど、ぜひ、お声かけください。
で、今日の本題です。
今日は11月11日、ベースの日ですね(もちろん、立ち耳うさちゃんの日や、ポッキーの日、チンアナゴの日、など、諸説あります)。
ベース(楽器)は、弦が四本(1111)なので、今日をベースの日としたのですね。
ベースといえば、思い出すのが、オフコースのベース担当、清水仁さん。
私は、オフコースが4人時代、オフコースの事務所の社員をしていました。
まだ精神的にも人間的にも未熟だった、21歳~23歳ころです。
オフコースとは行動を共にし、PV撮影やレコーディングスタジオなど同行したりしていました。
当時、私は(若くして💦)結婚することになり、会社のひとやオフコースのメンバーにも伝えることとなり、結婚相手である彼を紹介したときのこと。
オフコースのベース担当、清水仁さんは、いつも、おだやかだけど真髄をズバッと見抜いているような、静かな要、的な存在でした。
ベースの仁さんは、彼に向かって、いち社員の私のことを「この子、わがままだよぉ~~!」と、(気を付けなよ?)(大変だよ?)と、ちょっと(おめでとうを皮肉った?)ようなニュアンスで、言ったことを覚えています。もちろんその場は和やかな雰囲気でした。みんなでわははは~と笑って。
当時私は、普段、仕事の姿しか見せていないはずの、メンバー仁さんから、そんなふうに「見抜かれて」いたとは、自分自身驚きでした。しかし、当時自分は、自分のことをわがままといわれるのは心外で、むしろ、他人に合わせてしまう(わがままとは正反対の)性格だと思っていたので、当時は特にそのことを気にも留めず、それから何年も、何十年も、過ごしてきました。
最近になって、その、仁さんが言った「わがまま」の意味が、わかってきたのです。
私は、これ!といったら、一歩も引かないところがあります。こうしたい!と思ったら、なにがなんでも、そうする、ところがあります。仁さんが表現した、私の「わがまま」なところとは、そういう部分だったかもしれません。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
うさこんちでは、現在、9-18時(火曜日定休)にて、ご依頼をお受けしています。(ホテル(お預かり)は、24時間対応になってしまうため、おやすみしています。)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
↓うさこんち基金へご理解応援いただけましたら嬉しく思います↓
(うさこんちホームページ内ご支援窓口へリンク)

コメント