今どきウサギライフ《過去記事index》

記事index

うさこんちや、私が、取材、掲載された記事などを《記事index》のタグでまとめています。

2011年1月4日 東京新聞掲載

こちらも、2011年、前回のうさぎ年、うさこんちが開業準備をしていた頃取材していただいた記事です。

うさばか保育園さんと一緒に、掲載させて頂いてます。うさばかさんは「保育園」、うさこんちは「老うさホーム、介護」という切り口で、上手くまとまっています!

やはり「うさぎ年」、11年前も、いろんな切り口で取材が多かったですね。「うさぎ」の注目度が、高かったということです。今年~来年も、思いやられますね…、ブーム来ないで…、と思います。正しい情報が、良い方向に拡散されることを願います。

レディの皆さんは年齢隠しときましたー。

スキャナーの都合で切れていた、記事左端側。

うさこんちはまだオープン前でした。左下のコラムが、老うさホームうさこんちについての記事です。

うさばかさん、坂本師匠、お元気でしょうか。お互い忙しくなって、しばらくお会いしていませんが、うさこんちがまだヨチヨチ期だった頃、たくさんお世話になりました。


まだまだファイリングは続きますー。よろしくお付き合いください。

うさこ母=石毛じゅんこ。
捨てられうさぎのうさこと出会って、うさぎの素晴らしさを知り、うさぎのために生きてる女、うさこ母。うさぎホテル「老うさホーム®うさこんち®」(2011年~)運営。「うさぎがおしえるうさぎの本音(朝日新聞出版)監修。雑誌「うさぎと暮らす」「うさぎのきもち」など記事監修多数。数千頭の家庭のうさぎをお預かりした経験から、うさぎ界へさらなる貢献を目指す。

愛玩動物飼養管理士、動物取扱責任者、メディカルハーブコーディネーター、ペットフード販売士、AllAboutうさぎガイド。電気自動車日産リーフ乗り11年生2台目。

動物取扱業第一種(保管)東京都第101430号

旧ブログもみてね https://ameblo.jp/usako-haha/

usako_hahaをフォローする
記事index
usako_hahaをフォローする
うさこ母のうさぎ人生

コメント

タイトルとURLをコピーしました